滋賀県湖南市で産後のママの心と体のメンテナンス
完全個別ケアでゆっくり、心ほぐれる身体ケア
育児相談・授乳相談ができる助産院です
  1. 訪問型産後ケア

訪問型産後ケア

滋賀県内、産後1年以内のお宅へ産後ケアにおうかがいします☆

訪問型産後ケア

赤ちゃんとの生活の中で

育児やご自身の体についてのお困りごとや不安な点はありませんか?


◇気が付くとスマホで検索魔になってる

◇正解がどれかわからない

◇書かれたとおりにいかなくて困ってる

◇困ってないけど赤ちゃんのことをもっと知りたい

◇赤ちゃんはお任せしてゆっくり過ごしたい

◇この先を頑張るためにエネルギーを充填したい

◇パパと一緒に育児を習いたい

〇赤ちゃんがなかなか寝てくれない

〇抱っこがしっくりこない

〇おっぱいがうまくいかない

〇ミルクを上手に飲んでくれない  等

一緒に解決しましょう♪


お困りごとも心配もないよ☆という方は

より楽しい産後のためにぜひご利用ください!

お家に訪問させていただきます☆





訪問型産後ケア

お申込み

みのり助産院HP、『産後ケアご予約フォーム』からお申し込みください。


ご希望のメニューを選択していただき、
他にも希望されるメニューがある場合は追加メニューを選択してください。
追加メニューは1つにつき+2000円、+60分となります。

希望日時は第2希望までは必ず入力してください。
2日以内にメールにてお返事します。
ご希望日時に訪問ができない場合は別の日程を提案させていただくことがあります。

事前ヒアリング

現在のお悩みや、困りごと、ご希望のメニューについて

お電話にておうかがいし、訪問時のケアについて打ち合わせをさせていただきます。
ご希望日が直近の場合、日程調整と事前ヒアリングを合わせてさせていただく場合があります。

産後ケア

【訪問型産後ケアで受けられるサービス内容】

〇ママの体のケア(乳房ケア、骨盤ケア、リラクゼーションケア,深眠セラピー(ドライヘッドスパ)、

         自分でできる体操の指導、簡単に必要な栄養を取る方法)

〇赤ちゃんの沐浴指導、実施、代行

〇授乳指導(直接母乳練習、保護器卒業に向けて、ビン哺乳練習、混合栄養の相談等)

〇育児技術指導(赤ちゃんも大人も楽な抱っこの練習、赤ちゃんの発達に良い遊び方、寝かせ方等)

〇育児相談(赤ちゃんの発達について、兄弟児の育児等)

〇赤ちゃんの寝かしつけ見守り(託児ではないので外出はしていただけません)


他ご希望があればご相談ください!



お支払い

ご利用後、現地にてお支払いをお願いします。
現金、paypayでのお支払いが可能です。
(クレジットカードのご利用をご希望の場合はその旨お申し出ください)


アフターフォロー

ご利用の1週間後(初回ご利用時は翌日も)に様子をおうかがいする旨のLINEをお送りします。

その他、新たに出てきたお困りごとやご相談があればお気軽にご連絡ください。




「訪問型産後ケア」をおすすめする3つの理由

訪問型なので産後すぐから受けられる

1か月健診が終わるころまでは、なかなか赤ちゃんを連れて外に出るのは難しいですよね。

訪問型産後ケアは助産師がおうちに訪問しますのでママと赤ちゃんはお家で待ってくれているだけで大丈夫☆

産院を退院後すぐからご利用いただけます(当院の骨盤ケアは妊婦さんでも受けられる優しいケアです)。

お兄ちゃん、お姉ちゃんが一緒でももちろんOK!

「お掃除や片付けができていないし・・・」と言われることもありますが、掃除も片付けも不要です。
ママと赤ちゃんがいてくれたら十分ですのでね!

ママの心と体のケアと育児の相談がまとめてできる

産後の骨盤ケアを受けられる整体院、育児相談のできる場、愚痴や悩みを話せる場、それぞれ行く場所はありますが、

それらをまとめてできる場は多くはありません。
アクティブに外に出られるようになればもちろん、どんどん外に世界を広げていってください!
それでも、今はその元気が出ないな~、出たいけど出られないな~というときは
是非訪問型産後ケアをご利用くださいね!
骨盤ケアでママの体を整えながらお話させていただくのも良し
とにかく休みたいと赤ちゃんをお任せいただいてゆっくり寝てもらうのも良し
使い方は自由です!
とにかくママの気持ちが上がってまた次に向かう活力が湧いてくるお手伝いをさせてください。

 市町村でおこな産後ケアは

産後1年だけでなく継続的にご利用いただけます

市町村の産後ケアは利用条件や、利用回数に制限があることがほとんどですが、当院の訪問型産後ケアは産後1年までなら
どなたでも、何度でもご利用いただけます。
また、産後1年を過ぎても通常メニューを継続的にご利用いただくことができます。
特に次回のご予約を強制することはありませんので、
期間をあけてお久しぶりですと来てくださる方や、
下の子を妊娠して妊娠中から来てくださる方等様々です。
お好きなタイミングで必要な時にご利用いただければと思います。



訪問型産後ケアで心と体に余裕のある生活を!

出産という大仕事を成し遂げた直後から始まる赤ちゃん中心の生活

初産婦さんにとっては初めての育児、経産婦さんにとってもこの子の育児は初めて、
妊娠前とは大きく変わった体に、ダイナミックに変化するホルモンバランス、
そんな産後すぐの時期から、
おなかを満たしてねんねしてを繰り返していた時期は過ぎ、
赤ちゃん自身のやりたいやりたくないも出てきてなかなか思い通りにいかない日々。
発達がゆっくり?早すぎるのもよくない??と発達が気になったり、、
パワフルさについていくのが大変だったり、
日々成長はうれしいけれど、あれやこれやと新しい心配事が出てくる時期まで

産後1年は赤ちゃん自身が大きく変化する時期であり
ママ自身がゆっくり休むのが難しい時期でもあります

そんな時期にママ自身が大事にされホッとできる時間が取れたら
ママ自身が満たされて、わが子の可愛さがまし育児が楽しくなると思います☆

是非、訪問型産後ケアを利用して
ママ自身のエネルギー充填をしてくださいね!


料金

訪問型産後ケア約60分5000円
訪問型産後ケア(追加メニュー)約60分2000円

※訪問には車でお伺いします。

 駐車場がない場合は近隣のコインパーキングを利用します。

 高速道路を使用する場合と、コインパーキングを利用する場合は、

 産後ケア利用料に追加して実費をお支払いいただきます。

 事前ヒアリングの際にご相談させていただきます。


※より効果的にご利用いただくために追加メニューを1つ以上選んでいただくことをお勧めします。

 みのり助産院 

お気軽お越しください


 滋賀県湖南市菩提寺1699番地  助産院情報はこちら